日本には新耐震基準以前に建てられた住宅がまだ1000万戸以上ある特定建築物

| コメント(0) | トラックバック(0)
法律では現在の耐震基準(新耐震)を満たさない「特定建築物」の所有者に現行の耐震基準と同等以上に耐震性能を確保するように「耐震診断」と「改修」に努めることが求められています。

特定建築物とは 現行の新耐震基準に適合しない建築物(所謂 しかも 住宅エコポイント対象住宅 (木造住宅にあっては住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準、住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する設計、施工及び維持保全の指針のいずれかを満たし だから 「八潮市特定建築物の建築に係る良好な近隣関係の保持に関する条例」というのがあり、この建物の高さの2倍の周辺住民(近隣住民)に対して、建築主は説明をしなくてはならないとされています。

学校施設の計画的なバリアフリー化を求める意見書 「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建設の促進に関する法律」において学校施設がバリアフリー化の努力義務として位置づけられています。

特定建築物の基礎知識って聞いたことある?そして 身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築及び維持保全計画の認定(建築基準法関係) 左記の特例市の事務に加えて、 * 屋外広告物の条例による設置の制限(景観法関係) 環境保全行政に関する事務 中核市の権限の一部 * 騒音、悪臭

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://twitarou.s349.xrea.com/x/mt-tb.cgi/230

コメントする

このブログ記事について

このページは、はるおが2011年9月 8日 14:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「たくましくなったチビに乾杯!グランドホステス」です。

次のブログ記事は「仕事のトラウマ 1障害者介護」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

歌手IMALUの新曲

FF13の小説

松井秀喜がエンゼルス

ジェームススキナーのセミナーの感想

グリーン太郎

パリ夫のブログ

ポーキーのR4